セルフケア(鎖骨) | 新宿リラクゼーションサロンのARONA-SPA-HANAREは南国バリ風でアロマの香りが広がるお店新宿リラクゼーションサロンのARONA-SPA-HANAREは南国バリ風でアロマの香りが広がるお店

新宿リラクゼーションサロンのARONA-SPA-HANAREは南国バリ風でアロマの香りが広がるお店

新宿リラクゼーションサロンのARONA-SPA-HANAREは南国バリ風でアロマの香りが広がるお店

2025/8/15 3:30

 

首凝りや肩凝り持ちの方に・・

鎖骨周りをほぐすことが大切!

特にデスクワークなどで、肩や首周辺のだるさや重さを感じる人におすすめなのが、

「鎖骨押しマッサージ」!

鎖骨まわりをほぐすことで、滞った血流やリンパの流れを促進し、肩こりの改善効果が期待できます。

 

【鎖骨押しマッサージのやり方】

1.まずは、右の鎖骨のすぐ下を、鎖骨に沿うように指で強めに押して、最も痛みを感じる場所を探す。

2.①で見付けた部分を指で押したまま、顔を前に倒し、軽く右に傾けてから、さらに右側に少し顔をひねって、指圧している部分の痛みが最も和らぐ角度を向く。その状態で1~2分間、ゆっくりと呼吸をしながらキープする。

3.痛みを感じる部分が複数ある場合は、それぞれの部分で指圧を行う。左側も同様に行う。

 

たったこれだけで、自律神経を効率良く整える効果が期待できます。

その理由は、鎖骨を押すことで、脳の扁桃体の緊張が緩むからだと考えられています。

扁桃体は、人間の本能的な部分を司る大脳辺縁系の一部です。

その部分の緊張が緩むことで、体の緊張をほぐすだけでなく、

ストレスや疲れを解消する手助けをすることができます。

忙しい人は特に、無意識のうちに体や心の緊張状態を強いていることが多いので、

それを効率良くほぐす効果が期待できるのが、鎖骨押しマッサージのメリット!

 

 

 

 

#shinjukuspa #新宿 #ookubosupa #tokyospa #tokyomassage #shinjuku #kabukicho

#tokyotrip #massagespa #japantrip #shinjukumassage #마사지

#カップルマッサージ #ペアルーム #新宿マッサージ #歌舞伎町 #TOHOシネマズ

 

予約はこちらから▼

 

 

 

 

ARONA SPA HANARE(アロナスパハナレ)

160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目38−3 K ビル 4階 stella

03-3200-8606

«
»

page-top